コンビニ
はがきプリント

はがきデザインキット(スマホアプリ版)で
作成したはがきがセブン - イレブンで
簡単に印刷できます。

マルチコピー機にお客さまご自身ではがきをセットしていただくセルフサービスです。

はがきは日本郵便が発行した定形の郵便はがき
(100×148mm)のみ使用できます。

「インクジェット紙」及び「インクジェット写真用」のはがきはご利用いただけません。

はがきデザインキット(スマホアプリ版)で作成したはがきがセブン - イレブンで簡単に印刷できるサービスが始まりました。

  • マルチコピー機にお客さまご自身ではがきをセットしていただくセルフサービスです。
  • はがきは日本郵便が発行した定形の郵便はがき
    (100×148mm)のみ使用できます。
  • 「インクジェット紙」及び「インクジェット写真用」のはがきはご利用いただけません。
STEP!:はがきデザインキットで空いている時間に年賀状をデザインしよう STEP2:セブンイレブンではがきプリントを購入しマルチコピー機にセット。画面ノネットプリントを押して画面の表示に従い、「8桁のプリント予約番号」を入力。 STEP3:印刷代を払いプリントスタードで印刷
使い方を詳しく見る

コンビニはがきプリントの使い方

1:はがきデザインキットで空いている時間に年賀状をデザインしよう 2:「セブンイレブンで印刷」を押すと8桁のプリント予約番号が表示されます 3:お近くのセブンイレブンに行こう 4:はがきプリント(普通紙)を買いましょう 5:マルチコピー機の操作パネル「プリント」から「ネットプリント」を選択 6:事前に取得した「8桁のプリント予約番号」を入力 7:画像を確認して、部数など入力 8:「持ち込みはがき」を選ぼう 9:トレイ1を引き出し、備え付けはがきを移動 10:はがきプリントをセットしよう。 11:トレイを固めて完了ボタンを押します。 12:コインまたはnanacoで印刷代を入れてプリントスタート 13:プリント完了

使い方を詳しく見る

コンビニはがきプリントの使い方

1:はがきデザインキットで空いている時間に年賀状をデザインしよう 2:「セブンイレブンで印刷」を押すと8桁のプリント予約番号が表示されます 3:お近くのセブンイレブンに行こう 4:はがきプリント(普通紙)を買いましょう 5:マルチコピー機の操作パネル「プリント」から「ネットプリント」を選択 6:事前に取得した「8桁のプリント予約番号」を入力 7:画像を確認して、部数など入力 8:「持ち込みはがき」を選ぼう 9:トレイ1を引き出し、備え付けはがきを移動 10:はがきプリントをセットしよう。 11:トレイを固めて完了ボタンを押します。 12:コインまたはnanacoで印刷代を入れてプリントスタート 13:プリント完了

はがきデザインキット
(スマホアプリ版)

直感的・カンタンに操作ができるスマホアプリ。
はがきのデザインは約400種類以上から選んで、スマホに入っている写真と、
メッセージを添えれば、あなただけのオリジナルはがきがカンタンに作れます。

iPhone版、iPad版のダウンロードはこちら

App Store

Android版のダウンロードはこちら

Google Play

※「インクジェット紙」および「インクジェット写真用」のはがきは故障の原因となるため使用しないでください。

※ミスプリントが発生した場合、「持ち込みはがき」代はお客さまのご負担となります。